免許屋ではなく、「お客様の母校」として
株式会社栃木県共立自動車学校

ABOUT 会社紹介

「一生無事故無違反」の心を創り、地域と調和する『母校』です。

当社は栃木県宇都宮市北部で自動車学校の運営をしています。 自動車学校の運営とは、お客様(=教習生さん)に運転免許を取得するための技術と知識、そして安全への高い意識を身につけて頂く、公共性が非常に高い事業です。社会の安全や環境を左右する自動車教習所の役割が、運転免許を取れるようにしておしまい、のような流れ作業で良いはずはありません。 栃木県共立自動車学校は、『八方よし』の理念と『和』という言葉を社訓に、社員一同、「親切・丁寧・お客様目線で」日々の業務の質を高め、お客様と真面目に教習・講習に取り組みながらも「楽しみ、満足し、充実した」プロセスを提供し、お客様がいつでも、歳を重ねてからもいつか帰ってくることができる『母校』として、地域への貢献と地域での影響力の拡大をこれからも続けていく企業です。

BUSINESS 事業内容

地元の、地元による、地元のための自動車学校

自動車運転教習事業
栃木県公安委員会により、1972年11月22日に創業し、翌年10月6日に栃木県公安委員会より指定を受け、自動車運転教習事業を継続的に展開して参りました。地域の皆様に支えられ、公安委員会公認の指定自動車教習所として2021年11月22日で50周年を迎えることができました。50年の歴史の中で事業にも改廃があり、長年実施してきた「合宿免許」を取り止め、『地元の地元による地元の為の自動車学校』をスローガンに掲げ、通い専門・完全予約制の自動車学校として15年以上のノウハウを蓄えています。地元最優先の当社が行っている自動車教習所事業は「3本の柱」で成り立っており、それぞれご紹介いたします。 ①「運転免許に係る教習」 多くの日本人が人生で初めてに手にする国家資格「自動車運転免許」に係る教習を行います。 道路交通法に則り、車種別に定められた時限数の技能と学科の教習を実施します。当校では教習ができる種目が多く、普通車をはじめ大型・中型・準中型・普通二種・大型特殊といった職業に関わる運転免許や、普通二輪・大型二輪といった二輪車の教習も行っています。 ②「更新時講習・高齢者講習」 運転免許の更新に係る更新時講習を実施しており、運転免許試験場で行うような講習を現有免許を更新される方に対して実施しています。 特に高齢運転者が運転免許更新の際、決められた検査と講習を受けることが法律で義務化されました。年間1,800名を超える高齢者運転者の皆様に当校の検査・講習を受講いただいています。 ③「企業講習」 各企業にお勤めの皆様に当校へお越し頂き、運転のブラッシュアップや道路交通法の学びなおしの機会を提供しています。 企業の事故による損失等を未然に防ぐ役割を有し、お取引先様のコスト低減や交通安全のコンサルティングを実施します。決まった内容を実施するばかりでなく、ご要望に合わせ講習内容をつくり変え、各企業オリジナルの内容をフルオーダーメイドで考案・作成し提供します。こういったニーズに合わせた「商品開発」に社員が参画できることも当社の講習事業の特長です。 自動車教習所の事業は時代と共に多岐に渡っており、オンライン化や機械化が進んでいく見通しですが、何より人が人に心をもって接するスタイルを重視していく方針です。当社は今後も「地域の交通安全センターとしての役割」に適した事業を創り、拡大して参ります。

WORK 仕事紹介

「地域」・「車」・「人」へ。自分が何をできるか考える仕事

総合職(教習指導員・技能検定員)
技能・学科の教習を行う業務です。 高度な技能と知識を有する証明の「資格」が必要です。 弊社の「サービス」の中核を担う存在であり、お客様に合わせたコミュニケーションが、お客様の満足度の向上に繋がります。
事務職(フロントスタッフ)
受付窓口にて、入校受付や在校生の方へのサービス、事務手続等を行います。 お客様と接する機会が多いフロント業務ですので、丁寧なサービス精神と優しさ、気遣いが最大の武器になります。
送迎ドライバー
当社はお客様の個別送迎を行っています。 送迎業務中では、車中で時として悩みの相談を受けたり、今日あった教習の困りごとを伺ったりすることも。 気さくなコミュニケーションとお客様の命を預かる責任感がお客様の安心感に繋がります。
営業・広報業務
当校への入校希望者を増やす業務です。 コアターゲットとなるご家庭へのアプローチ…その手段は様々です。 販売企画や広報戦略やを練り、アイデアと行動力で実績を創ります。 自分自身のネットワークを創り、推し拡げる事で個人も会社も成長していきます。

BENEFITS 福利厚生

年間休日105日+有給休暇(最大保有数35日)

会社カレンダーに則った定休日に加えて、個別に指定日の休日があります。有給休暇は労働基準法に則りもちろんのこと、事前申請を必要としますが期中いつでも有給休暇を使っていただけるよう調整しています。完全予約制のメリットを活かし、プライベートのイベントや慶弔、農業等へ柔軟に対応できる体制の会社です。

運転免許・教習指導員・技能検定員資格取得サポート

当社は運転免許をお持ちでなくても入社可能です。 教習指導員・技能検定員になる為に必要な運転免許の取得を会社がサポート致します。その他、教習所運営に必要な資格の諸経費も会社がバックアップ。お給料を稼ぎながらスキルアップ・キャリアアップを目指せます。

交通費支給

規定に従った距離別の交通費の支給を行っています。(最大支給額30,000円)

昇給・賞与・退職金・再雇用制度

昇給は年2回あります。取得資格をスピーディに給与に反映する為です。 賞与は年2回が基本です。過去5年平均は半期2.25カ月の実績です。 退職金制度も完備し、退職金1,000万円の大台を目指しています。退職後は70歳を超えてもご自身の体が許す限りお勤めいただける場をご用意致します。

FAQ よくある質問

初任給はいくら程度になりますか?
能力給+年齢給の為、ご自身のご年齢と採用形態によります。 2024年4月大学卒採用 入社1年目 22歳の方は、 【月給17万円+残業代+交通費】となる予定です。 試用期間であっても同待遇ですのでご安心ください。
職員の平均年齢はおいくつでしょうか。
正規雇用職員の平均年齢は38.9歳です。 事務・受付スタッフに限ると30.4歳です。 【参考:全国の教習指導員平均年齢 41.2歳】
年功序列の厳しい職場環境ですか?
当校は年功序列ではございません。 年齢に関係なく、役割による責任を重んじます。 接客への礼儀を指導することも仕事ですから当然ございます。また社会的責任から仕事は真面目にいたします。ですがそれだけではありません。 インターバルには、一緒に審査の為の運転練習や教習の研究を同僚としたり、休憩時間には、みんなで出前のお弁当やお客様からの差し入れを食べたり、将棋やキャッチボールをしたり、スクワットをしたり…イメージや見かけに反して、みんな仲良く、人が良く、居心地の良い雰囲気の会社です。
残業はありますか?
正直に申し上げますと、残業はあります。 繁忙期:50~60時間程 閑散期:0~20時間程です。 繁閑で差があるのがこの職種の特徴です。特に2~3月は大忙し。 とは言っても弊社は残業削減に前向きに取り組んでおり、毎年4~6月はノー残業月間で、必ず定時でお帰りいただいています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社栃木県共立自動車学校

【2025年4月1日採用】正社員・総合職 募集! 自動車学校・教習所のインストラクター(中途 採用/経験者 採用/キャリア 採用)
月給200,000円〜330,000円
宇都宮ICより車で5分 車通勤OK!
【1年単位の変形労働時間制】 ・8:5⋯
【2025年4月1日採用】正社員・総合職 募集! 自動車学校・教習所のインストラクター(新卒 採用/第二新卒 採用)
月給200,000円〜330,000円
宇都宮ICより車で5分 車通勤OK!
【1年単位の変形労働時間制】 ・8:5⋯